高校生の夜遊び、意外な結末。

ちょっと前の土曜の夜、次女にまた花火のお誘いがありました。

8時頃から始めて10時には帰る予定ということでしたが、アタシに言わせれば

それも立派な「夜遊び」・・・一般的にはまだ花火の季節じゃないと思うし。

ちょうど大勢のみなさまからアドバイスやらご意見をいただいた後だったので、アタシなりに

いろいろと考えて、条件付きで次女を行かせてみました。

まぁ本来なら土曜日は塾があって行けないところ、この日はたまたま塾がお休みで行けただけ。

今後は塾があるので、そうそう行けないことも見越したうえでのOKでもありました。

・今回は行かせるけれど、毎回とかしょっちゅう行かせるつもりはないことを理解しておくこと。

・うるさくしない。

・たとえ誰もやろうとしなくても、火の始末や片付けやゴミの始末を必ずすること。

・10時には帰宅していること。

そして嬉々として出て行った娘。

ウチのスグ近くで友達数人と待ち合わせてみんなで自転車で行ったので、危険は少なそうでした。

そして10時前にちゃんと帰ってきた娘。ヨシヨシ。

次女が言うには、中3の時の仲良しグループのメンバー以外にも、結構いろんな子が来ていて、

思っていたほどには楽しめなかったとのこと。

花火が終わって「片付けよう」って言ったけど、みんなまだお喋りに夢中で軽くスルーされ、

結局帰宅時間が気になっていた次女がほぼ一人で片付けて、ゴミも全部持ち帰ったとのこと。

その間、手伝ってくれたのは男子一名(いい奴だ!とアタシの評価急上昇)だけだったこと。

みんなの帰宅は10時を過ぎそうだったので、一足先に急いで帰ってきたこと。

などなどを聞いて、正直アタシは内心でニヤッとしてしまったじゃないですか・・・。

次女は、「もう行かない」とは言っていなかったものの、さすがにちょっと懲りた様子でした。

今回は、結果的には行かせて良かったです。

アタシの意向だけで行かせなかったら、きっと次女は

「行きたいのに行かせてもらえない。行ったら絶対に楽しかったハズなのに」と思いこみ、

さらに行きたい気持ちが高まっていたと思うんですよね。

でも行ってみて、今回はあまり楽しくなかったし、片付けなんかのことでも少々違和感をもった

みたいなので、次回からは「行きたい、行きたい」だけではなくて、「行くか、行かないか」を

自分の価値観と照らし合わせて自分の頭で考えてくれることでしょう。

いや〜、またひとつ、親子でいい勉強したなぁって感じです。

前回いただいたコメントは、どのご意見もすべて本当に参考になりました。

ありがとうございました!

この門限&夜遊びの問題も含め、今後もまだまだ子育ての悩みは尽きないと思いますが、

いろんな方にアドバイスしていただきながら、親子でその都度のりこえていきたいと思います☆

↓応援クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ