大学受験制度にまでケチをつけ始める愚母(笑)。

長女の大学受験のセンター試験が終わり、自己採点もし、

先週末には駿台ベネッセ、代ゼミ、河合などのデータリサーチが出揃いました。

得点や得点率では少々わかりにくかったところも含めて、偏差値という見慣れた数字で見ると

一目瞭然、本当に本番、驚くほどデキが悪かったんだなーとあらためて打ちのめされました。

塾の面談でも、昨日の高校での三者面談でも厳しいことをいっぱい言われ、

当初は「後期試験でもなんとか大丈夫だろう」と言われていた公立大はおろか、

すべりどめのつもりでセンター利用で受けていた私立大さえB判定で、

「今年はボーダーがすごく上がっているので万一の時のことも考えておきなさい」と言われる始末。

当初はまだ楽観的で前向きだった長女も、だんだん厳しい現実を目の当たりにして

ショックを受けているんじゃないかなー。あんまり表には出しませんが。

合格の可能性はかなり低く、落ちたら私立(←ここも合否はまだまだ出ない)に行く覚悟で、

第一志望のA大学(外国語学部)に語科を変えて出願するのか、

「ここなら合格率が高い」と高校の担任の先生に強力にすすめられている別の国公立B大に

出願するのか、ものすごく迷っているみたいです。

国公立二次試験の出願は、今月31日消印有効。ギリギリまで迷い続けそうな長女。

センター試験は最低3回ぐらい実施して、平均値をとってくれたらいいのにーとか、

せめて第二志望校まで受けられたらいいのになーなんて、こんな時だけ受験制度にまで

身勝手にケチをつけ始める愚母は、少々胃が痛い日々です。

↓応援クリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ