深夜騒いで、子どもが登校できない家庭って!

先日、小学生の娘の登校班には双子が3組もいるという話を書いたのですが
登校班では一応、朝8:45集合、8:50出発と決めています。
しかーし。
来ない来ない、朝シャキッと集まれない。特に1年生!

8:45はおろか、8:50になっても、8:55になってもお見えにならぬ時も珍しくなく。
そればかりか、仕方なく班長などが自宅まで行き、ピンポン♪押すと
そこまで待たしておいた挙句、「あ、先に行ってて」とか言われたり。
ひどい時には、ピンポン♪押しても誰も出てこない!なんてことも。
おそらく家族全員がまだ夢の中だと見えます。
かと言って、翌日「昨日は寝過ごして・・・ごめんねーっ」なんて言いにくることもないのさ。

いかがなものかと思います。
ご近所の方からの情報によると、そういうお宅はまず間違いなく夜型。
お父さんのお仕事の始まりが朝遅く、その分帰りも遅いような家庭にありがちみたい。
いや、ウチもそうなんですけど。
それでも、子どもが幼稚園や小学校に行くようになったら、
少なくとも子どものライフスタイルは改善しないとね!

夜中12時頃から、翌朝学校のある子どもを連れて、
コンビニとかゲーセンとかカラオケとかに行っちゃって、
2時3時に仲間達と共にハイテンションでご帰宅。
ひとしきり飲み騒いで明け方解散したりしているそうな。
やる〜う♪
って、違う違う。

当然、ご近所から苦情もいっているようなのですが、
無視されたり逆切れされたりして、効き目ナシ!らしい。
騒音問題や近所付き合い、子どものマナー?などなど、
どうもウチの町内だけを見ると、年々激しくモラルが低下しているような気がして。
日本全国的な傾向だったとしたら、ものすごーく、怖いなぁ。
そんな世の中で暮らしていかなければならない、
善良な子ども達はこの先、相当にシンドイやろうなぁ。